SSブログ

首里城祭 [長女]

高1の長女・ももちんが所属する吹奏楽部は

毎年、文化の日前後に行われる「首里城祭」の

琉球王朝時代を再現した行列(冊封使行列)に

「路次楽」(琉球王国の中国伝来の宮廷音楽)の演奏で

参加しているのを知ったのが夏休みごろ。

へ~!すごいじゃん~♪と、のんきな母(私)は

で、どんな楽器を演奏するの??

で、どんな格好で演奏するの??

と後からいろ~んな疑問が湧き出てきた。

 

ももちんが担当したのは「牛(うし)ブラ」(銅角)と呼ばれる楽器。

昔の衣装を着て行列に参加するから

髪を伸ばして結えるくらいにしなくちゃならなくなり

いつもはショートボブなのに 

一番暑い時期に半端な長さの髪で過ごしていた^^;

 

この楽器の練習のために

夏休み明けから毎日、お昼休みを返上して取り組んでいたし

本番近くなると

首里城で予行演習も行われ大変そうだったけど

こんな経験、やりたくても出来るものじゃないから

がんばれ~~!!と応援しながら

私も本番をすごく楽しみにしていた♪

 

そして去った土曜日がその本番当日。

石垣島に住む実家の母が

偶然にも旅行の帰りに那覇へ立ち寄る日と重なり

ももちんの晴れ姿を一緒に見ることができた^^

堂々とした行列・演奏におばあちゃんも大感激!

おばあちゃん孝行にもなったね~。

高校生活の良い思い出のひとつになるよ♪

 

行列を見るために守礼門の下で待機!
s_f3.jpg 

 

 

おぉ~!やってきた~! 
s_f1.jpg

 

 

牛ブラを吹くももちん♪ この衣装、似合う!!笑
s_f2.jpg

 

 

路次楽団の後を冊封使たちが続く。 
s_f11.jpg 

 

私の全く知らない世界で

努力を重ね

がんばっている娘の姿に

親から巣立ちつつあることを感じ

ジ~ンとしちゃった秋晴れの1日。

s_f8_2.jpg

また来年の行列をこれから楽しみにしているよ^^ 


nice!(29)  コメント(15) 
共通テーマ:育児

nice! 29

コメント 15

kazu-kun2626

こんばんは~
伝統楽器の演奏を伝統衣装を身に付けて
貴重な経験を、ももちゃんしましたね。
石垣のお母さんも孫ちゃんの雄姿を見れて
さぞ感激した事でしょうね
by kazu-kun2626 (2016-11-01 19:16) 

いっぷく

みんなおそろいの衣装。壮観ですね。
堂々とした演奏もかっこいいです。

by いっぷく (2016-11-01 19:26) 

あとりえSAKANA

カッコいい~☆素敵ですね!琉装☆
テンペストを思い出しました(^v^)
by あとりえSAKANA (2016-11-01 22:39) 

mitu

お天気にも恵まれて、おばあちゃん孝行もできてヨカッタヨカッタ(*^^)v
美味しくて栄養愛情たっぷりの、おにぎらずを食べて練習してきたかいがありましたね・・・♪
by mitu (2016-11-02 00:45) 

daylight

大舞台ですね♪
こんな経験を子供の頃から経験できるなんて凄い。
そして、見えないところでの練習量も凄いんだろうなと思いました。
牛ブラ、肺活量入りそうですね><
by daylight (2016-11-02 10:00) 

なかちゃん

素晴らしい想い出がまたひとつ出来ましたね ^^
この日のために髪を伸ばしたなんてことや、長い間汗をかきながら
練習してきたことなど、絶対に将来の宝物です。
読んでるボクも嬉しくなってしまいました。
来年も楽しみですね (^^)

by なかちゃん (2016-11-02 16:05) 

獏

これは実に素晴らしいですね(感動)
文化の流れが脈々と子どもたちにも流れています☆

by 獏 (2016-11-02 19:52) 

SORI

Rinkoさん こんばんは
首里城は一度行きました。
首里城祭りに昔の服を着て参加とは思い出になりますね。偶然ですが家内が、昔、佐倉市の時代まつりの行列に参加したと今日話していました。そして帰省したので今は関西の実家にいます。 

by SORI (2016-11-02 22:46) 

アールグレイ

琉球王朝を感じる衣装に、楽器も特徴がありますね。
初めて見ます。
伝統を大切に受け継がれていますね。
堂々とされた娘さんの行進と演奏
大人への一歩一歩を歩いておられ、成長のご様子を記事からうかがい知ることです。
お母様も一緒に見ることができて良かったですね。
お孫さんの姿に感動されたことと思います^^
by アールグレイ (2016-11-04 16:36) 

ユメクレア

ももちん、かっこいいですねー
牛ブラはじめて知りました。
首里城祭観たことないけど、観て見たいと思いました(●^o^●)
by ユメクレア (2016-11-07 01:24) 

今造ROWINGTEAM

ももちんすごい~!かっこいい♥
衣装がサマになっていますね★((*´U`)ノ
良い経験が出来て何よりですね♪

お見舞いコメントありがとうございました♥

ねね
by 今造ROWINGTEAM (2016-11-08 16:00) 

Rinko

ご訪問くださった皆さま、コメントをくださった皆さま、
ありがとうございます♪♪

>kazu-kun2626さん、
ホント、貴重な体験です^^
長女は私の実家では初孫になるので、おばあちゃんにとってもすごく嬉しい孫娘の晴れ姿だったと思います♪

>いっぷくさん、
近場なのに、私も首里城祭は初めてでした。
こうして当時の衣装を身にまとった行列は並んでいるだけで感動ものでしたよ~ ^^

>あとりえSAKANAさん、
そうそう!まさにテンペストの世界ですね^m^
首里城祭の行列は数日に渡ってあちこち(首里城周辺や国際通り)で行われるのですが、長女の参加した行列はまさに首里城内でのものだったので更にその時代を彷彿させるものでした♪

>mituさん、
私のお弁当ブログをずっとご覧になってくださっているmituさんだからこそのコメント❤ 本当に嬉しいです^^
母も「おにぎらず」で日々応援してました~♪♪

>daylightさん、
どうやって吹くの?音でるの??って心配してはみたのですが、そんなの無用だったみたいです。コツコツ練習を重ねた成果なんでしょうね^^
貴重な体験、羨ましいな~と思いましたよ^^

>なかちゃん、
いつも応援してくださり、ありがとうございます^^
家族にとっても良い思い出になりました~!
なかちゃん、来年沖縄旅行を計画なさるなら、この時期もお勧めですよ~♪♪

>獏さん、
こういう経験を通して自分たちの文化に誇りを持っていくんでしょうね~。
こういう行列に児童・生徒を参加させるのはとても良いことだと思いました!そのチャンスに巡り合えたことに感謝です^^

>SORIさん、
SORIさんのブログで首里城の記事があったのを覚えていますよ^^
まぁ!奥様もそんな経験があるんですね~!
時が経っても色あせない経験の一つですね^^

>アールグレイさん、
実は私も琉球王朝時代の楽器を知るのは初めてでした!
こんな事がないと、なかなかそこまで感心は向かないですよね~^^;
おばあちゃんはとても感動したらしく、来年はおじいちゃんも連れてまた観に来ると約束していましたよ~!

>ユメクレアさん、
私も初めて知りました^^;
こんな事でもない限りなかなか細かいことまで知る機会はないですよね~。
国際通りでも琉球王朝絵巻の行列やってます!チャンスがあったら是非ご覧になってください!

>今造ROWINGTEAM、ねねさん、
ありがとうございます~♪♪
めっちゃ衣装が似合っていたので、「ねぇ、制服の代わりにそれ毎日来て学校行ったら~?」と言ってしまった母です。笑

元気になったようで良かったですね!!健康一番ですよ~^^


by Rinko (2016-11-10 08:00) 

(な ̄▽ ̄お)

うわぁ!ステキ!
首里城で演奏とかすご過ぎ!
牛ブラ?初めて拝見しました、どんな音色なのかしら?
こうして伝統が受け継がれていくのね
ももちん充実の高校生活ですね♪
by (な ̄▽ ̄お) (2016-11-17 01:46) 

Rinko

>(な ̄▽ ̄お)さん、
そうなんです!!実際沖縄で暮らしていてもなかなか見に行くことのない行列なんですが、今回間近で見て「素敵~!」と思いました^^
牛ブラは1音だけの楽器で、低音です。
吹奏楽で担当している楽器(ユーフォニアム)も低音部なので、これもやはり低音担当だったようです。
1音だけなのでリズムで曲(?)に合わせるのですが、吹きながら楽器を上に持ち上げたりと言うパフォーマンス(?)もありました。笑
by Rinko (2016-11-25 15:52) 

(な ̄▽ ̄お)

なるほど~、ありがとうございます
ちょっと想像できるようになりました(笑)
by (な ̄▽ ̄お) (2016-11-28 01:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。