SSブログ

運動会・体育祭 その2(小学校の運動文化祭) [三女]

長女と三女は6歳違いなので


小学校の運動会は今年で12年め!


干支が1周まわっちゃった。笑


娘たちの通う(通った)小学校の運動会はとてもユニークで


名称も「運動文化祭」となっている。


地域の文化的な面も取り入れながら


PTAのみでなく、地域(C)も合わせた「PTCA」の下


競技・演目が進められていく。


長女・ももちんの初めての運動会の時は


この斬新な運動文化祭に圧倒され


自分の子の演技でもないのに 感動して涙が出たっけ。



あれから12年。



毎年 毎年


お父さんは場所取りのために 早起きして並んでくれたし


私は前日からお弁当準備を始め 当日も早起きでがんばった。


石垣からおばあちゃんが応援に飛んで来たり


近くに住む大好きな友人たちが応援に駆けつけてくれたり


娘たちの通った保育園の先生が観に来てくださったことも!


いろんな想い出があふれだす(*‘∀‘)


暑い時期に一生懸命がんばる子ども達を応援し


写真やビデオ撮影で運動場をあちこち動き回り


いったいあと何年こうして続くの?!なんて数えたこともあったけど・・・


あっと言う間に終わっちゃった。


*****************


わが家最後の小学校の運動文化祭は


9月のとてもとても暑い日に行われた。


今年のテーマは「星」
DSC01008.JPG


開会式前に先生方は円陣を組んで気合入れ!^^
DSC00997.JPG



三女・きーちゃんは オープニングの演奏(金管クラブ)に始まり

DSC01014.JPG


DSC01022.JPG


獅子舞演舞ではホラ貝を吹いた。
DSC01019.JPG DSC01029.JPG


DSC01021.JPG DSC01030.JPG



学級対抗リレーでは1位となり!

DSC01042.JPG DSC01053.JPG


お昼休みには地域の旗頭披露の応援演奏(太鼓)をし

DSC01058.JPG DSC01060.JPG


親子ダンスで私とノリノリで踊り♪
(残念ながら写真ナシ!ビデオのみ・・・涙
最後にジャンケンで私が勝ったので きーちゃんにおんぶしてもらった!)


息つく間もなく 最後の演目エイサー演舞。


エイサーの花形・大太鼓を担当したきーちゃん。


大きく腕を回し太鼓を叩き


高く足を上げて一番前で勇壮に踊る姿に涙が出た。


DSC01081.JPG DSC01077.JPG


DSC01067.JPG DSC01087.JPG




この後のカチャーシー(全体で踊る沖縄の手踊り)を


きーちゃんは一番楽しみにしていたのに・・・


エイサーが終わると同時に大太鼓を持ったまま救護テントへ駆け込んでいく。


え???どうしたの???と


急いで行ってみると


テントの中で顔を真っ赤にし 息も絶え絶えにぐったりしているきーちゃん。


なんと・・・熱中症になりかかっていた。
(救護テントの温度計は36.9℃を指していた ><)


エイサーを踊っている時 あまりにもキツくて


いつ救護テントへ駆け込もうか考えていたんだって。


それなのに最後までエイサーを踊り切っていたことに


またちょっと涙が出そうだった。
(涙ばかりの母^^;)


閉会式は救護テントからの参加という

DSC01098.JPG


ハプニングありのわが家最後の小学校の運動会だったけど


しばらく途絶えていた獅子舞の演舞があったり


この小学校独特の自由な雰囲気が復活した


ステキな運動文化祭でよかった^^






12年間の運動文化祭ひとつひとつ思い浮かべながら


娘たちが元気にその瞬間 瞬間 輝いていたことに感謝した。


たくさんの想い出をありがとうね~!


この想い出はお父さんとお母さんの宝物です。





お弁当はきーちゃんの大好きなエビをたくさん入れたよ~♪

DSC00988.JPG





nice!(40)  コメント(12) 
共通テーマ:育児

nice! 40

コメント 12

SORI

Rinkoさん こんにちは
小学校で運動文化祭の名前が使われるのは珍しいですね。我家も3人(2歳と4歳違い、計6歳違い)なので小学校の運動会は長く経験いたしました。長男は神戸と船橋と佐倉の3つの小学校の運動会を経験いたしました。記事のおかげで懐かしく思い出させていただきました。
by SORI (2018-10-10 17:46) 

kazu-kun2626

キ-ちゃん小学校最後の運動会
大活躍でしたね
エイサ-も立派な演技ですね
熱中症大丈夫でしたか
これも思い出になりますね
お弁当も力が入って美味しそうです
by kazu-kun2626 (2018-10-10 22:28) 

拳客の奥様

待ってましたって感じの記事です(私的に)
当たり前の演舞でしょうが、文化の違いが出ていて、正直に言って
子供の頃から、裏音?(Jaz旋律と一緒らしい?)に、慣れてるんですね
踊りも・楽器も上手いはずです(╹◡╹)
ほんの少し納得~^^
by 拳客の奥様 (2018-10-10 23:55) 

いっぷく

今はお弁当がない運動会が賛否両論で話題になっていますが、
こちらはしっかりあるんですね。
by いっぷく (2018-10-11 03:19) 

なかちゃん

12年間、お疲れさまでした ^^
熱中症になっても頑張ってたきーちゃん、その事実を知った親ならウルウルッとくるので当然です。読んでるボクでもウルッとしそうになっちゃいました ^^;
大きなお弁当がとても美味しそうです。これぞ運動会バージョンですね。
これだけで気分が盛り上がってしまいますぞ(^^;
この想い出はお父さんとお母さんの宝物です…の部分が大好きです。
でも、まだまだこれからですぞ。たくさん楽しんでくださいね(^^)

by なかちゃん (2018-10-11 08:15) 

なかちゃん

追伸…エイサーがとてもカッコイイです。
実際に自分の目で見てみたいです(^^)

by なかちゃん (2018-10-11 08:17) 

mitu

最後までエイサーを踊り切った、きーちゃん!カッコイイです!!!
大好きなエビイッパイのお弁当を開けた時の笑顔は最高に輝いていたことでしょうね
運動文化祭、素晴らしいです
卒業してもまた親子で見物できるように、いつまでも続くといいですね
(^^)v
by mitu (2018-10-11 09:57) 

きーちゃん2

小ガッコ最後の運動会で三女きーちゃんは八面六臂の大活躍!きっと本人にとってもご家族にとっても心に残る思い出となったコトでしょう。熱中症は本人が「まだ大丈夫。」なんて頑張ってしまうと命に係わる危険性があるんですよね。でもご本人が自覚してて「救護室に駆け込むタイミングを測っていた。」っていう、きーちゃんの判断にはGJ贈ります(^_^)v。
by きーちゃん2 (2018-10-11 11:20) 

今造ROWINGTEAM

Rinkoさん、こんにちは!
12年間、お疲れ様でした!
地域の特色があってとてもステキな運動会ですね。
お弁当も愛情たっぷり手が込んでて美味しそうです^^

Mitch
by 今造ROWINGTEAM (2018-10-15 10:43) 

taharas

エイサーが好きで良く見に出かけて行きました。
奄美の宴の締めに踊る手踊りは「六調」と言うんですが
私は、八月踊りも六調も見るのは好きですが踊れません・・・
by taharas (2018-10-15 22:10) 

馬爺

おはようございます。
運動会の様子がこちらにアップされていたんですね、三女さんは大きな金管楽器を吹いて居るんですね、やはり所変わると出し物も違いますね。
by 馬爺 (2018-10-18 08:02) 

這い上がるママ

最優秀賞おめでとうございます!よかったですね〜。
by 這い上がるママ (2018-11-10 01:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。