SSブログ

うち飲み&パパ料理 [家族]

3月の終わりに、
『みんな良く頑張りました』と言う事で
30日(土)の今日は毎週恒例になっている「うち飲み」も
少しだけスペシャルバージョン。

週末(ほぼ)の食事担当のお父さんが
更に腕を振るってくれました。
いつもありがと~!!
私も娘達も「パパ料理」の大ファンです ^^
DSC06957 (182x320).jpg

ピザは生地から父娘で作ってくれました。
このピザ、美味しかった~~~!!
DSC06964 (240x320).jpg

本日のメニュー
・ローストビーフ
・シーザーサラダ
・野菜スティック バーニャカウダソース/ヨーグルトソース
・トマトとキャベツの和風サラダ
・アボカドのチーズ和え
・ピザ2種

DSC06968 (320x240).jpg


子供達も手伝って
美味しい・楽しいひと時でしした。

月曜日から4月!!

良い事いっぱいの25年度になりますように! ^^


nice!(16)  コメント(10) 
共通テーマ:育児

卒業 [長女]

長女・ももちん、小学校を卒業しました。
感慨深い今日でした。

DSC06911 (240x320).jpg

DSC06902 (240x320).jpg

DSC06890 (240x320).jpg


第一子のイベントは何もかもが親にとっても初めての事。

思い起こせば6年前。
小さな体に大きな赤いランドセルを背負って入学した日。
まだまだ昨日の事のように
鮮明に覚えています。

実はももちん、
入学式の翌日、校門の前で「こわい!」と泣き出し
登校出来なかった事がありました。

親も必死でした。
どうにか彼女の不安を取り除くべく
あの手この手で一緒に乗り越えました。
あの経験は、今にして思えば
『親』の成長過程でもあったように思えます。

そんな事があった後で、同じクラスのももちんの席の後ろの子が
なかなか小学校に慣れなくて、ずっと泣いているのを
「大丈夫だよ。」と声を掛け、寄り添っていたと言う事を
担任の先生から後になって聞いた時、
この子の優しさと強さを感じ、逆に母は励まされました。

いろんな思い出がそれこそ走馬灯のように頭をよぎる今日でした。

 『元気に楽しく』過ごせた6年間。
何に感謝して良いのかわからないくらい、
「ありがとう!!!」を言いたい気持ちでいっぱいです。

いろんな事に『ありがとう』です。

そして、こんな思いを経験させてくれて『ありがとう』。

DSC06935 (320x242).jpg

4月からは中学生。

親にとっても「成長」ステップだと思います。
まだまだ頑張らなくちゃ ^^

どんな時も、家族はももちん専属の『応援団』だよー!

石垣から素敵なメッセージ(色紙)が届きました。
いーちゃん(おじいちゃん)・もこあーちゃん(おばあちゃん)・ツカちゃん(おじちゃん)
ありがとう!!

ツカちゃん(おじちゃん)はプロダクトデザイナーをしています。
彼がこの写真を組み合わせレイアウトしてくれました。
DSC06856 (320x240).jpg

おじいちゃんは趣味で篆刻をしています。
ももちんが生まれた時、その誕生を記念して彼女の名の入った漢詩(桃李不言下自成蹊)を彫り、
「日本篆刻展」で特選を受賞しました。
ももちん、あなたの名前は本当に素敵だよ。
DSC06865 (320x240).jpg

おばあちゃんは沖縄の染物「紅型」の作家です。
この色紙の縁取りになっているのは初めて「紅型」で賞を取った時の作品です。
DSC06867 (320x240).jpg
ももちんの門出に素敵なプレゼントをありがとう~~~!!

毎日一緒に登校していた幼馴染の友達と
こうして小学校へ向かうのも今日が最後でした。
DSC06855 (320x240).jpg


nice!(26)  コメント(15) 
共通テーマ:育児

いろんな「おわり」 [家族]

沢山の「おわり」に出会う3月。


小さな事から、それこそ人生の節目になるような大きな事まで。


それぞれに悲喜こもごも。


ももちん・ゆうゆが小1から通い始めた絵画教室も
先生ご一家の転勤により、先週「おわり」を迎えました。
DSC06749 (320x240).jpg


ひょんな事がきっかけで、絵画教室の「あつこ先生」と知り合い、
偶然にも教室が家の近くと言う事もあって
ももちんは大喜びで通い始め約6年、
続いてゆうゆは2年間お世話になったお教室。
きーちゃんも小学校に入学したら!と楽しみにしていたのですが、
こればかりは仕方がないね。


ゆうゆは「あつこ先生」のご指導のお陰であの大臣賞もいただけました。
本当に名残惜しい「おわり・お別れ」です。
DSC06748 (320x240).jpg

あつこ先生、ありがとうございました!

 

もう1つのちいさな「おわり」は幼稚園のお弁当作り。


ももちんの時は週1回、ゆうゆ・きーちゃんは週2回のだった幼稚園のお弁当作り。
DSC06700 (320x270).jpg

DSC06741 (320x240).jpg

DSC06738 (240x320).jpg


とうとう私にとって「幼稚園・最後のお弁当作り」の日を迎えました。


この先、もちろん今まで以上の数のお弁当を作っていくと思うけど・・・
この小さな々お弁当箱に工夫を凝らして詰めた幼児向けのお弁当は
もう「おわり」です。
DSC06754 (320x240).jpg


ものすごく気が楽になった反面、
ちょっと淋しさも感じます。

子供達の喜ぶ顔が見たくて
「美味しかった~!」が聞きたくて
空っぽになったお弁当箱が見たくて
出来る範囲でがんばりました。


最後のお弁当を食べた後、
園児たちそれぞれでお弁当箱を洗い
そして、特別なメッセージを空になったお弁当箱へ忍ばせていました。
なんだか、泣けちゃった~。
DSC06761 (240x320).jpg

偶然にも、同じ日に実弟(ツカ)が見つけてきたTOKYO GASの動画に
同じ「母の気持ち」を見つけ、
またまた涙。
 

いろんな「おわり」と、沢山の「想い」。

この「おわり」は、
「きっと何かへ続いていく」「何かの始まり」を感じさせる
「おわり」です。

来週の月曜日はきーちゃんの卒園式。
金曜日はももちんの卒業式です。


nice!(21)  コメント(9) 
共通テーマ:育児

幼稚園・最後のPTA活動 [三女]

今日は三女の通う幼稚園での
最後のPTA活動『親子清掃』の日でした。

何かと学校行事が多く、
お休みを取らないといけない状況になる
3月・4月ですが・・・

できる限りの事はしたいと、
参加しました。

我が家にとって、「最後」の幼稚園児です。
DSC_0586 (240x320).jpg

ちょっと、感慨深いものがありました。

こうして皆少しずつ、でも確実に
成長していくんだねー。

実は、2歳上の二女・ゆうゆの時の
「親子清掃」の日は、
あの『3.11 東日本大震災』の日でした。

それもあって、あの日の自分の行動を
今もすごく鮮明に覚えています。

・・・あれから2年。

今年、私は三女・きーちゃんの「親子清掃」に参加しています。

いろんな事を思い出し、胸がギュっとなりました。

そして・・・園児達が元気に、楽しくこの1年を過ごせた事に感謝しながら
一生懸命、お掃除させていただきました。

さぁ、もうすぐ卒園です。

たくましく成長した園児達を見て
「がんばったねー。エライねー。」
と思わず声を掛けていました^^


nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:育児

ひな祭り [3姉妹]

ひな祭りが日曜日に当った今年。

お休みだから、子供達にもご馳走作りのお手伝いをしてもらいました。

長女・ももちんは熱は下がったものの
まだまだ咳が出ている状態なので
今回は二女・ゆうゆと三女・きーちゃんと、それにお父さんにも頑張ってもらいました。
DSC06731 (240x320).jpg

DSC06734 (240x320).jpg

自分達で作った手毬寿司は美味しかったね~!
IMGP0018 (320x235).jpg

『はまぐり』のお吸い物は
本当に美味しかった~(*^^*)

IMGP0026 (320x240).jpg


今年は仕事が忙しい事もあり
「お雛様」を出すタイミングを逸してしまいました。

なので、「これだけでも・・・」と思い、
独身時代に母がプレゼントしてくれた
『お雛様の茶器セット』を出して使いました。
IMGP0017 (320x235).jpg

これをもらった頃、
まさか三姉妹の母になるとは夢にも思っても見なかったなー。笑

こうして娘達とこの茶器を使えるなんて、
幸せな私です。

今年も子供達の
健やかな成長を家族で願いました。


nice!(20)  コメント(10) 
共通テーマ:育児

あぁ、残念 [長女]

3月最初の今日。
ホントはね、長女・ももちんの小学校の恒例行事
「6年生・学校でお泊り会」の日だった。

ももちんは、とっても楽しみにしていたし、
私も日頃はPTAのお手伝いもままならないので、
今日は夕方から夜に掛けてお手伝いを申し出ていたのに・・・

なんてこった。

お昼頃、ももちん38度越えの発熱で
小学校より呼び出しの電話・・・。(T_T)
小学校6年間で初めての「発熱」呼び出し・・・。

あぁ、あぁ、あぁ、

これはきっと私の声じゃなくて長女・ももちんの声だなっ・・・

本来めったに発熱したり、体調を崩さない子なんだけどなー。

もう、こうなったら『厄払い』と考えよう。
そうそう。そう考えよう。

一番残念に思っているのはもちろん本人だよね。

「楽しみにしている事」を経験させてあげられなかった悔いは残るけど・・・
でも、こればっかりは仕方ないね。

「こんな事もあるさ。でも、次はある!良い事はある!!」って
伝えていきたいな。。。

楽しみに準備していた寝袋やリュック
DSC06723 (320x240).jpg

ゆうゆが書いたエールお手紙
ドン・ガバチョは我が家におけるももちんの「朝」のニックネームです。笑

「直しなさい」は「治しなさい」だけどね・・・ご愛嬌^^;
DSC06724 (240x320).jpg

nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:育児